イベント&お知らせ
ツバメリフォームのイベント情報や会社からのお知らせです。

豊橋にお住いの皆様へ、エコキュート/給湯器の光熱費が安い!その驚きの仕組みを解説!
豊橋にお住いの皆様へ、エコキュート/給湯器の光熱費が安い!その驚きの仕組みを解説!
こんにちは!ツバメリフォームです☺️
給湯器の買い替えや新設を検討する際、「エコキュートは光熱費が安い」と聞いたことはありませんか?
毎月の電気代を気にされている方にとって、この「安い」という情報は非常に魅力的でしょう。しかし、「なぜエコキュートが、そんなに電気代を抑えられるのだろう?」と疑問に思うかもしれません。
実は、エコキュートには従来の給湯器とはまったく違う「驚きの仕組み」が隠されています。この仕組みを知れば、なぜエコキュートが家計にも環境にも優しいのかが、一瞬で理解できます。
本記事では、エコキュートが光熱費を劇的に安くできる2つの理由と、その根幹となるヒートポンプ技術について、わかりやすく解説します。
⭐エコキュート/給湯器の光熱費が安い!驚きの2つの理由
エコキュートがガス給湯器や従来の電気温水器と比べて、圧倒的に光熱費を抑えられるのは、主に次の2つの仕組みが組み合わされているからです。
エコキュート/給湯器は、「ヒートポンプユニット」と「貯湯ユニット」の2つの主要な部分から構成されています。
エコキュート/給湯器の最大の秘密は、エアコンの室外機のような形をした「ヒートポンプユニット」にあります。このユニットが、ファンを回して外気の熱を取り込み、その熱を圧縮することで高温にします。そして、この高温になった熱を水に伝え、お湯を沸かして貯湯ユニットに貯める仕組みです。
従来の電気温水器が、電気ヒーターで水を直接温めていたのに対し、エコキュート/給湯器は「空気の熱」を利用します。
このヒートポンプ技術は、例えるなら、わずかな電気代で、外の空気中に漂っている熱をかき集めてくる仕組みです。
・従来の方式:1の電気エネルギー 1の熱エネルギー
・エコキュート/給湯器:1の電気エネルギー 空気から集めた熱 3〜6の熱エネルギー
このように、電気エネルギーを直接熱に変えるのではなく、熱を「移動させる」ことで、約3倍以上の効率でお湯を作ることができます。これが、エコキュート/給湯器が省エネで光熱費が安いと言われる根拠です。
エコキュート/給湯器は、必要な分だけお湯を沸かす瞬間式のガス給湯器とは異なり、一度作ったお湯をタンクに貯めておく貯湯式です。この「貯めておく」仕組みが、光熱費節約のもう一つの鍵となります。
電力会社が提供する電気料金プランの多くは、昼間(電気の需要が高い時間帯)の料金が高く、夜間(電気の需要が低い時間帯)の料金が割安に設定されています。
エコキュート/給湯器は、この電気代が安い夜間に、翌日使う分のお湯をまとめて沸かしてタンクに貯めます。昼間の電気代が高い時間帯には基本的に運転を停止するため、結果としてお湯にかかるコストを大幅に抑えることができるのです。
また、貯湯タンクは、災害時にも非常に役立ちます。断水してしまった場合でも、タンク内に残っているお湯や水を非常用の生活用水として利用できます。
例えば、2人暮らし用の370Lタンクであれば、約2日分の生活用水を確保できます。万が一の事態に備えるためにも、エコキュートの貯湯機能は非常に心強い存在です。
圧倒的な光熱費の安さが魅力のエコキュートですが、導入前にいくつか知っておくべき注意点もあります。
・初期費用は高めになる
本体価格と設置工事費を合わせると、エコキュートはガス給湯器に比べて初期費用が高くなる傾向があります。しかし、月々の光熱費の節約効果は大きいため、長く使うほどトータルの出費は安くなるというメリットがあります。
・設置スペースの確保が必要
エコキュートは「ヒートポンプユニット(室外機のようなもの)」と「貯湯タンクユニット」の2つの機器を屋外に設置する必要があります。設置場所のスペースが十分にあるか、事前に確認が必要です。
・エコキュートの設置工事は専門業者に依頼する
エコキュート/給湯器の設置工事は、専門的な知識と技術が必要です。給湯器の交換には電気工事や水道工事が伴い、安全な設置には細心の注意を払う必要があります。必ず専門の資格を持った信頼できる業者に依頼しましょう。
「ツバメリフォーム」では、豊橋市での豊富な給湯器設置実績と専門知識を持ったスタッフが、お客様一人ひとりのご要望に合わせた最適なプランをご提案します。
・まとめ
今回は、豊橋にお住いの皆様へ、エコキュート/給湯器の光熱費が安い理由とその驚きの仕組みを解説しました。いかがでしたでしょうか?
エコキュート/給湯器が実現する光熱費の安さは、「空気の熱を利用する高効率な仕組み(ヒートポンプ)」と「電気代の安い深夜電力を活用する仕組み」の組み合わせによるものです。
初期費用はかかりますが、長期的に見れば家計への貢献度は非常に高く、地球環境にも優しい給湯器です。給湯器の交換を検討される際は、ぜひエコキュートを候補に入れてみてくださいね!
なお、「ツバメリフォーム」では、地域密着をモットーに豊橋市を中心に給湯器交換.給湯器リフォームを行なわせていただいております。
豊橋市で給湯器交換.給湯器リフォームをご検討でしたら「ツバメリフォーム」がおすすめです。お気軽にご相談ください!✨
TEL.0800-777-0424
小工事・リフォーム専門店
ツバメリフォーム
トイレ・給湯器・洗面台・キッチン・お風呂
レンジフード・ガスコンロ・ガス衣類乾燥機
エコジョーズ・エコキュート
小さな修理・交換もお気軽にご相談ください。
ツバメリフォーム
〒441-8069 愛知県豊橋市潮崎町8-2
TEL:0800-777-0424
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
-
1dayリフォームサイト
ツバメリフォーム
- 〒441-8069 愛知県豊橋市潮崎町8-2
- TEL:0800-777-0424
- 営業時間 9:00~17:00
- 定休日 土曜・日曜・祝日
Copyright © ツバメリフォーム All Rights Reserved.