イベント&お知らせ

ツバメリフォームのイベント情報や会社からのお知らせです。

豊橋市にお住いの皆様へ、いまさら聞けない「エコジョーズ」の基本って?

「エコジョーズ」の基本って?

 

こんにちは!ツバメリフォームです!

 

最近エコジョーズという言葉をよく聞くけれど、一体どんな給湯器なの?ガス料金がお得になるって本当?そんな疑問をお持ちのあなたに向けて、この記事では、エコジョーズの基本的な仕組みとお得になる理由を分かりやすく解説します。

 

この記事を読むことで、「エコジョーズ」があなたの生活にどんな良い変化をもたらすのか、具体的なイメージを持つことができるでしょう。「エコジョーズ」の交換でお悩みの方はぜひ最後まで読んでみて下さい!☺️

 

 


 

そもそも「エコジョーズ」とは?

 

エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器のこと。

排気熱を再利用することで、少ないガス使用量で従来品と同じ湯量を沸かすことができます。

 

「エコジョーズ」のかしこい仕組み

 

エコジョーズでは、今まで使わずに捨てられていた排気熱を有効に活用して、あらかじめ水を温めます。そのため、従来より少ないガス使用量で効率よくお湯が沸かせるのです。

なぜお得?ガス代を大幅に節約できる理由

 

エコジョーズの効率がなぜ良いのかというと、従来のガス給湯器では無駄になっていた排気ガスの熱を再利用してお湯を作っているからです。

ガス給湯器は燃焼する際に200℃に近い排気ガスを排出します。従来のガス給湯器はその排気ガスをそのまま排出していました。

 

エコジョーズではこの排気熱を利用してあらかじめ水を温める為、給湯に使うガスの使用量を従来よりも約12%〜15%削減することができます。(機種により差異があります)そのため、余計にガスを消費することもなくなることから、毎月のガス代を抑えることが可能です。

 

エコジョーズ導入前に知っておくべきポイント

 

エコジョーズを選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえることで、自分の家庭に最適なモデルを見つけることができます。

 

家族構成とライフスタイルに合ったお湯の量を選ぶ

「お風呂でシャワーを使うと、台所のお湯が十分に出ない!」なんてことにならないためには、家族構成に合ったお湯の量を決めることが大切です。お湯の量は号数によって異なります。

 

例えば、4人家族でシャワー+キッチン+洗面と使用時間が重なり、一度にたくさんのお湯が必要なご家庭なら24号タイプ、ご夫婦二人家族で一度にたくさんのお湯を必要としないご家庭なら20号タイプ、ワンルームマンションやシャワールームのあるご家庭でシングルライフや主にシャワーをお使いなら手軽な16号タイプが目安となります。

 

また、入浴時間が家族でバラバラな場合や、頻繁にシャワーを使うご家庭、在宅ワークで日中もお湯を使うことが多いご家庭など、ライフスタイルによって必要な湯量は異なります。ツバメリフォームでは、お客様の家族構成やライフスタイルを詳しくお伺いし、最適な給湯器をご提案いたします。

 

②エコジョーズの種類と機能の違いを理解する

エコジョーズには、様々なメーカーから様々な種類の製品が販売されており、それぞれに特徴や搭載されている機能が異なります。

 

フルオートタイプ: 自動湯はり、追い焚き、保温、足し湯など、基本的な機能を備えたタイプです。

オートタイプ: 自動湯はり、追い焚き機能はありますが、足し湯は手動で行うタイプです。

給湯専用タイプ: 給湯機能に特化したシンプルなタイプで、追い焚き機能はありません。

 

ツバメリフォームでは、各メーカーのエコジョーズの特徴や機能を詳しくご説明し、お客様に最適な機種選びをサポートいたします☺️

 

③信頼できる業者を選ぶ

エコジョーズの設置工事は、専門的な知識と技術が必要です。不適切な工事は、機器の故障や性能低下、漏水などのトラブルにつながる可能性があります。そのため、実績があり、信頼できる業者を選ぶことが非常に重要です。

ガス給湯器やエコジョーズの交換を専門に行っている業者であれば、豊富な知識と経験に基づいて、安全かつ確実な工事を行ってくれます。また、アフターサービスが充実している業者を選ぶと、導入後も安心してエコジョーズを使用することができます。

 

ツバメリフォームは、豊橋市に根差したガス会社として、豊富な実績と確かな技術力をもとに、お客様に安心・安全なエコジョーズの設置工事と、充実したアフターサービスをご提供いたします。

 

・まとめ

 

この記事では、「豊橋市 エコジョーズ」に関心のある初心者の方に向けて、エコジョーズの基本的な仕組みから、導入前に知っておくべき重要なポイントまでを詳しく解説しました。

エコジョーズは、排気熱を再利用し、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす環境にも家計にも優しい給湯システムです。

導入にあたっては、家族構成やライフスタイルに合ったお湯の量を選ぶこと、エコジョーズの種類や機能の違いを理解することなどが重要です。また、信頼できる業者選びも、後悔しないエコジョーズ導入のための大切なポイントと言えるでしょう。

 

豊橋市、豊川市、新城市、でガス給湯器・エコジョーズ交換をご検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!🙌

 


 

TEL.0800-777-0424
小工事・リフォーム専門店
ツバメリフォーム

 

トイレ・給湯器・洗面台・キッチン・お風呂
レンジフード・ガスコンロ・ガス衣類乾燥機
エコジョーズ・エコキュート
小さな修理・交換もお気軽にご相談ください。

 

 

ツバメリフォーム
〒441-8069 愛知県豊橋市潮崎町8-2
TEL:0800-777-0424
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日

 

Copyright © ツバメリフォーム All Rights Reserved.